ラストウォー:サバイバル(LastWar:Survival)の連盟対決のポイント稼ぎ方について解説します。テーマ毎の進め方やポイントを稼ぐコツをなどをまとめていきます。進め方がよくわからない人や適当にやっている人は参考にしてみて下さい。
連盟対決とは
連盟対決は毎週週単位で開催される連盟イベントです。月曜日から土曜日まで毎日テーマに沿ってポイントを競い合い、勝利毎に付与されるスコアの合計により最終的な勝敗が決定されます。
開催日、テーマ、スコアの一覧は以下の通りです。
開催日 | テーマ | スコア |
---|---|---|
第1日(月) | レーダー特訓 | 1 |
第2日(火) | 基地建設 | 2 |
第3日(水) | 科学研究 | 2 |
第4日(木) | 英雄育成 | 2 |
第5日(金) | 戦争準備 | 2 |
第6日(土) | 敵軍討伐 | 4 |
テーマによってポイント獲得条件と獲得ポイント量が定義されています。テーマ毎に連盟員の合計獲得ポイントが集計され、よりポイント多い方の連盟にスコアが付与される形です。期間はそれぞれ日本時間の11時から翌11時までで、テーマ間のポイントの持ち越しはありません。
連盟対決の報酬について
ポイントをどれだけ稼ぐかは、基本的に報酬によって判断していくことになります。個人の単位だとポイントに応じた宝箱報酬とランキング報酬、連盟の単位だと週間勝利報酬です。
宝箱報酬は連盟対決のイベント画面にある「今日のテーマ」タブで確認することが出来るものになります。基本報酬、高級報酬、究極報酬の各3個ずつです。連盟対決のメインの報酬になっているので、究極報酬の最後まで取り切りの7.2Mラインを目指すのが基本になってきます。高級報酬、究極報酬は研究所の「連盟対決」で解禁でき獲得報酬が大きく増えるので、解禁出来ていない人は優先して開けるようにしましょう。
ランキング報酬は、敵味方合わせた1日単位のポイントランキングによる報酬です。全体30位までに入れば獲得することが出来るもので、1位、2-3位、4位-10位、11位-30位と報酬が変化します。所属連盟や敵連盟のレベルによって難易度が変化するので、取れそうであれば調整するぐらいで良いと思います。
難しいことは考えず、取り敢えず究極報酬の7.2Mポイントを目指すことを意識していれば大丈夫です。
連盟対決における基礎知識
軍拡競争を意識しよう
テーマによって様々なポイント獲得条件が定められていますが、条件によっては軍拡競争と重なるものがあります。特別な理由がない場合は、連盟対決と軍拡競争が重複している時間に行うように意識しましょう。
集計中はポイント加算されないので注意
連盟対決は1日通して行われますが、唯一集計時間中のみはポイントが計算されない時間があります。それは日付更新タイミングの11:00~11:05の時間帯で、この時間に軍拡競争用のリソースを使用してないように気をつけましょう。
共通リソースは使いすぎない様に
加速や資源(食料、鋼材、金貨)は共通なので、他に影響が出そうなら無理しないことが重要です。特に加速に関しては、基地建設、科学研究、戦争準備の3日間で必要になり、これらはポイントを稼ぐ時の加速依存度が高いため使いすぎないように気を付けましょう。
第1日:レーダー特訓の進め方
# | 条件 | ポイント |
---|---|---|
1 | APを1消費する | 150 |
2 | レーダークエストを1回クリアする | 10,000 |
3 | 一度に英雄EXPを660以上消費する | 1 |
4 | ドローン戦闘データを1消費する | 3 |
5 | ドローンギアを1個消費する | 2,500 |
6 | パック購入の形でダイヤを1個購入する | 30 |
7 | 食料を100採取する | 20 |
8 | 鋼材を100採取する | 20 |
9 | 金貨を60採取する | 20 |
10 | スキルチップポイントを1獲得するごとに | 1,000 |
第1日目は「レーダー特訓」の日です。ドローンギアはデイリーミッションで毎日6個入手出来るので必ずクリアしましょう。また各種商店街での交換も優先的に行いましょう。
①レーダークエスト
前日からレーダークエストを繰り越して、ストックしておくのがオススメです。
表示されているレーダークエストは、未クリア状態で置いておくと時間経過で消滅してしまいますが、クリアして赤点が付いた状態にしておくと時間経過しても残るようになります。
また、最大クエスト数で設定されいる数を表示分と別に保持することが可能です。こちらは11時の開始時間までに最大数-1になるように調整しておくと良いでしょう。最大クエスト数残しておくと獲得ポイント数は最大になりますが、新たなレーダークエストが発生するまでのタイマーが止まってしまうので1つ削ってタイマーが動いた状態にしておきましょう。
②ドローン強化(軍拡3~7時)
ギアと戦闘データで、戦術ドローンをレベルアップします。戦闘データが足りずにレベルが上げられない場合は、遠征交換所で交換しましょう。
スキルチップについては、商店街からVIP商店(SR宝箱10個×800ダイヤ)、連盟交換所(SR宝箱1個)、栄誉交換所(UR宝箱1個)、遠征交換所(SSR宝箱)を交換し開封します。
③採取
対決開始日、日曜日から月曜日にかけての深夜1-2時辺りに9-10時間かかる採取を出しておき、対決開始の11時5分以降に完了するようにすると期間外の時間も有効に使用することが出来ます。
第1日終了の11時更新前のタイミングまで採取に出しておいて、更新前に回収してあげると効率が良いです。
※シーズンが始まっている場合は、レベル11,12の採取場が出現するので上記より1,2時間前に部隊を出せます。
④英雄経験値(軍拡11~15時、7~11時)
英雄のレベルを上げる際の英雄経験値消費によって、ポイントを獲得できます。
⑤スキルチップ強化
スキルチップは、スキルチップ宝箱を開けたタイミングでポイントが付与されます。
スキルチップ宝箱は商店街にて入手可能です。VIP商店(SR宝箱10個×800ダイヤ)、連盟交換所(SR宝箱1個)、栄誉交換所(UR宝箱1個)遠征交換所(SSR宝箱)を交換することができます。
【注意点】
ドローンの強化に関しては、連盟対決でポイントになるのが第1日のみになります。そのため、この日以外では上げないようにするのがおすすめです。
日々の軍拡競争「ドローン強化」にドローン戦闘データ消費が含まれますが、そちらは端数の出ないAP消費でクリアしておきドローン戦闘データは月曜日に回しましょう。
レーダクエスト、ドローン強化、採取で報酬ラインに足りない場合は、英雄EXPの消費で残りを補うのが良いでしょう。第4日「英雄育成」と被る項目ではありますが、そちらは比較的簡単なのである程度第1日に回しても支障は出ないです。
第2日:基地建設の進め方
# | 条件 | ポイント |
---|---|---|
1 | 建築に必要な時間を1分短縮する | 50 |
2 | 施設建築で戦力を1獲得する | 10 |
3 | UR貿易輸送車を1回発車する | 100,000 |
4 | UR極秘任務を1回遂行する | 75,000 |
5 | パック購入の形でダイヤを1個購入する | 30 |
6 | 生存者募集を1回行う | 1,500 |
第2日「基地建設」は、施設強化の日です。基地や研究所などコストの大きい施設はこの日に合わせて完成させるのが得策です。7.2Mの究極報酬取りきりが難しいので、可能な範囲で進めましょう。
①建築(軍拡11~15時、7時~11時)
建築に関してポイントが入るのは、加速使用時と完成した施設のプレゼントBOXを開いたタイミングです。
加速に関しては軍拡競争のタイミングでやるのが良いです。
完成時の戦力増加によるポイントは、別日で完成した施設のプレゼントBOXをそのままにおいておくことで効率良く稼ぐことが可能です。
また本部レベルの完成タイミングも合わせていくと良いでしょう。
②貿易輸送車と極秘任務
建築のみではなかなか稼ぎにくいので他のポイントも意識する必要があります。貿易輸送車、極秘任務を可能な限りURに厳選していきましょう。
③生存者ガチャ
日々集まる生存者ガチャチケットを貯めておき、この日に全部使います。
【注意点】
無理して加速を使用すれば7.2M届く場面も多いですが、やり過ぎると第3日「科学研究」や第5日「戦争準備」に支障が出る可能性が出る可能性があります。毎回7.2Mを目指すというよりは、建築を進めつつどこまで稼ぐかは判断していく方が良いでしょう。
第3日:科学研究の進め方
# | 条件 | ポイント |
---|---|---|
1 | 科学研究に必要な時間を1分短縮する | 50 |
2 | 科学研究で戦力を1獲得する | 10 |
3 | 知恵の勲章を1枚消費する | 300 |
4 | レーダークエストを1回クリアする | 10,000 |
5 | パック購入の形でダイヤを1個購入する | 30 |
6 | Lv.1ドローン部品宝箱を開けるたびに | 1,100 |
7 | Lv.2ドローン部品宝箱を開けるたびに | 3,300 |
8 | Lv.3ドローン部品宝箱を開けるたびに | 10,000 |
9 | Lv.4ドローン部品宝箱を開けるたびに | 30,000 |
10 | Lv.5ドローン部品宝箱を開けるたびに | 90,000 |
11 | Lv.6ドローン部品宝箱を開けるたびに | 270,000 |
12 | Lv.7ドローン部品宝箱を開けるたびに | 810,000 |
第3日「科学研究」は、研究強化の日です。基本的に研究を進めていく日にはなっていますが、知恵の勲章の消費による獲得ポイントが大きいです。そのため、これの消費を優先するのが良いでしょう。
①科学研究(軍拡15~19時)
知恵の勲章を消費する「連盟対決」「基地間貿易」「特別部隊」などを優先してあげます。日数のかからないものから加速を使ってあげていき、最後に知恵の勲章を多く消費する研究をあげると良いです。
②レーダークエスト
第一日目のレーダー特訓と同じです。
③ドローン宝箱開封
日々貯めておきこの日に全部開封します。ptには関係ありませんが、ドローン部品のレベルアップも忘れずにしておきましょう。
第4日:英雄育成の進め方
# | 条件 | ポイント |
---|---|---|
1 | 英雄募集を1回行う | 1,500 |
2 | 一度に英雄EXPを660以上消費する | 1 |
3 | UR英雄かけらを1枚消費する | 10,000 |
4 | SSR英雄かけらを1枚消費する | 3,500 |
5 | SR英雄かけらを1枚消費する | 1,000 |
6 | スキルメダルを1枚消費する | 10 |
7 | パック購入の形でダイヤを1個購入する | 30 |
8 | 専用武装のかけらを1枚消費する | 10,000 |
第4日目「英雄育成」は英雄強化の日です。他の日に強化するのは我慢してこの日に解放しましょう。
①英雄募集と経験値(軍拡19~23時)
貯めておいたガチャチケットと経験値を軍拡の時間に使います。
②各種欠片とスキルメダル
軍拡に関係ないので対決開始の11時5分になったらランクアップに使いましょう。
欠片は商店街のVIP交換所、連盟交換所、栄誉交換所、遠征交換所にてそれぞれ交換できます(※SSR欠片はVIP交換所のみ)。優先的に交換しましょう。
③専用武装
専用武装は、栄誉交換所や日々の連盟対決の報酬で獲得することができます。欠片と同様に、この日に合わせて強化するようにしましょう。
第5日:戦争準備の進め方
# | 条件 | ポイント |
---|---|---|
1 | レーダークエストを1回クリアする | 10,000 |
2 | 建築に必要な時間を1分短縮する | 50 |
3 | 施設建築で戦力を1獲得する | 10 |
4 | 科学研究に必要な時間を1分短縮する | 50 |
5 | 科学研究で戦力を1獲得する | 10 |
6 | 訓練に必要な時間を1分短縮する | 50 |
7 | Lv.1兵士を1人訓練する | 20 |
8 | Lv.2兵士を1人訓練する | 30 |
9 | Lv.3兵士を1人訓練する | 40 |
10 | Lv.4兵士を1人訓練する | 50 |
11 | Lv.5兵士を1人訓練する | 60 |
12 | Lv.6兵士を1人訓練する | 70 |
13 | Lv.7兵士を1人訓練する | 80 |
14 | Lv.8兵士を1人訓練する | 90 |
15 | Lv.9兵士を1人訓練する | 100 |
16 | Lv.10兵士を1人訓練する | 110 |
17 | パック購入の形でダイヤを1個購入する | 30 |
第5日目は「戦争準備」の日です。基本的にはレーダークエストと兵士訓練がメインになりますが、建築や科学でもptを稼ぐことができるので、それぞれの軍拡に合わせて加速、完成でptを補いましょう。
①レーダークエスト
第一日目のレーダー特訓と同じです。
②建築(加速と建築完成による戦力獲得)
第二日目の基地建築と同じです。
③科学(加速と科学研究による戦力獲得)
第三日目の科学研究と基本的に同じですが、知恵の勲章使用によるptがありません。
④兵士訓練(加速と兵士レベル×人数)
訓練のコツや兵舎のレベルについて、兵舎4つを各レベル(※例えばレベル6、レベル7、レベル8、レベル9兵士が作れるように、兵舎のレベルを17、20、24、27にしておく)の兵士を作れるようこの日までにレベルの低い兵士を量産し貯めておきます。そして戦争準備の日に一番レベルの低い兵士を一番レベルの高い兵士にランクアップさせてptを稼ぎましょう。
※日々の軍拡ではレベル6をレベル7、レベル7をレベル8にあげる通称「階段上げ」というものを1回やり、それが終わったらすべての兵舎でレベル6をセットすれば軍拡クリアが出来ます。
第6日:敵軍討伐の進め方
# | 条件 | ポイント |
---|---|---|
1 | UR貿易輸送車を1回発車する | 100,000 |
2 | UR極秘任務を1回遂行する | 75,000 |
3 | 建築に必要な時間を1分短縮する | 50 |
4 | 科学研究に必要な時間を1分短縮する | 50 |
5 | 訓練に必要な時間を1分短縮する | 50 |
6 | 治療に必要な時間を1分短縮する | 50 |
7 | 相手連盟のLv.1兵士を1体撃破する | 10 |
8 | 相手連盟のLv.2兵士を1体撃破する | 15 |
9 | 相手連盟のLv.3兵士を1体撃破する | 20 |
10 | 相手連盟のLv.4兵士を1体撃破する | 25 |
11 | 相手連盟のLv.5兵士を1体撃破する | 30 |
12 | 相手連盟のLv.6兵士を1体撃破する | 35 |
13 | 相手連盟のLv.7兵士を1体撃破する | 40 |
14 | 相手連盟のLv.8兵士を1体撃破する | 45 |
15 | 相手連盟のLv.9兵士を1体撃破する | 50 |
16 | 相手連盟のLv.10兵士を1体撃破する | 55 |
17 | Lv.1兵士を1体撃破する | 2 |
18 | Lv.2兵士を1体撃破する | 3 |
19 | Lv.3兵士を1体撃破する | 4 |
20 | Lv.4兵士を1体撃破する | 5 |
21 | Lv.5兵士を1体撃破する | 6 |
22 | Lv.6兵士を1体撃破する | 7 |
23 | Lv.7兵士を1体撃破する | 8 |
24 | Lv.8兵士を1体撃破する | 9 |
25 | Lv.9兵士を1体撃破する | 10 |
26 | Lv.10兵士を1体撃破する | 11 |
27 | Lv.1兵士を1体撃破される | 2 |
28 | Lv.2兵士を1体撃破される | 3 |
29 | Lv.3兵士を1体撃破される | 4 |
30 | Lv.4兵士を1体撃破される | 5 |
31 | Lv.5兵士を1体撃破される | 6 |
32 | Lv.6兵士を1体撃破される | 7 |
33 | Lv.7兵士を1体撃破される | 8 |
34 | Lv.8兵士を1体撃破される | 9 |
35 | Lv.9兵士を1体撃破される | 10 |
36 | Lv.10兵士を1体撃破される | 11 |
37 | パック購入の形でダイヤを1個購入する | 30 |
第6日目は「敵軍討伐」の日です。対決相手の基地を殴り兵士撃破でptを稼ぎます。対決相手でなくてもptは入るので、殴る相手がいない場合は対決相手以外を殴るのも悪くありません。しかし連盟対決相手を殴るよりpt効率はかなり落ちます。バリアなどで対策されることも多いので、貿易輸送車と極秘任務は出来る限りURの厳選をしましょう。
①朝一番の奇襲
対決開始の11時5分ちょうどにVSのアイコンをタップし一番右の連盟奇襲をタップ、攻撃ボタンをタップしたら対決相手の連盟集合場所へ飛ぶことができます。
バリアを貼っておらず、且つ自分より弱そうな基地を殴りましょう。
※慎重に偵察を飛ばしても良いですが、攻撃するのがバレてしまいバリアを張られたり鯖間移動で飛ばれてしまう可能性があるので、1回殴って戦闘報告を見て追加で殴るか他をあたるか決めます。
②貿易輸送車と極秘任務
貿易輸送車、極秘任務を可能な限りURに厳選していきましょう。
③建築、科学、訓練、治療の加速
各種加速でもptが入りますが、完了やセットでのptは入らないので注意が必要です。
連盟対決の進め方まとめ
ラストウォー:サバイバル(LastWar:Survival)の連盟対決のポイント稼ぎ方について解説しました。
連盟対決は、稼ぎやすい項目を意識したり、各日のために資源を貯めておくことによって、より楽にポイントを稼げるようになります。
連盟ポイント7.2Mの報酬を継続的に取り続けることで、資源を稼いでいけるようになるので意識してみてください。
コメント